厚労省、第4回農機安全対策検討会~農機メーカー5社ヒアリング

厚生労働省は14日、農業機械の安全対策に関する検討会の第4回会合を、東京都千代田区のTKP新橋カンファレンスセンターで開催した。前回に引き続き、農機メーカーの安全対策等を中心に、車両系農機メーカー5社からヒアリングが行われた。特別教育のカリキュラムが視野に入る。今回は、乗用型農用運搬車(歩行型兼用を含む)等を製造・販売する㈲河島農具製作所・キャニコム、スピードスプレーヤや農用高所作業車を扱う(株)丸山製作所、総合農機メーカーの井関農機(株)・(株)クボタ―の5社から、①現在生産している乗用型農業機械②国内向け出荷台数③農機使用者の安全確保措置の現状④「機械の包括的な安全基準に関する指針」取り組み状況(本質安全化、ユーザーへの情報提供など)⑤事故発生原因と防止への取り組み⑥主たる用途意外の使用実態⑦安全対策に向けメーカーとして考えている課題―の7項目で聴き取りを行った。

最近の投稿

web版ログインページ

アーカイブ

ページ上部へ戻る